夏休みに突入2006年07月30日 15:36

大学では、28日(金)に定期試験日程が終了しました。 学生の皆さん、お疲れ様でした。

そして、これから長い夏休みに突入します。 学生時代にあまり有効な休みを過ごせなかった者として(自戒の意味もこめて)、現役の学生の皆さんには、勉強でも何でも、有意義に過ごしてもらえればと願ってやみません。

老婆心ながら、やることが見つからないという人には、とにかく色々なジャンルの本を読んでほしいですね。 私自身が完全にテレビや漫画の世代でありまして、それ自体を否定するつもりは毛頭ありませんが、それとは別に、活字による想像力の世界の重要性を痛感しています。

他方で、休み中は事件や事故に巻き込まれやすい時期でもありますので、その辺りも十分に気をつけて欲しいと思います。 仮に金銭的に損害賠償が認められるなど、法的に解決可能だとしても、現実の問題として(気持ちの問題も含めて)、何もなかった状態に戻ることはありえないのですから…。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://watanabe-seminar.asablo.jp/blog/2006/07/30/466498/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。