合格発表の時期です ― 2007年02月14日 15:41
入試日程もほぼ終了し(あとは3月センター利用入試があります)、ここのところ合格発表の時期となっています。
先日のF日程の合格発表の際には、様子を掲示板の後ろの方から眺めていたのですが、合格をして親子で抱き合っている人、おそらくは自宅に電話をしている人、逆に落ち込んだ様子で立ち去っていく人と様々でした。 見事に合格を果たされた人は、関学に入学されるにせよ他大学に行かれるにせよ、これがスタートラインと思って大学生活を充実させるべく頑張って欲しいと思います。 一方で、残念な結果に終わった人も、まだ入試は続くでしょうから、最後まで諦めずに取り組んで欲しいと願ってやみません。
私個人は、高校時代に勉強をサボってしまったことから1年間の浪人生活を送りました。 辛かった日々がふと蘇りますが、人生にはもっと大変なことがあるというのが今の実感です。 しかし、大学受験という一つの課題を乗り越えることができれば、次に降りかかるもう少し高い課題をも乗り越えられる力の源になるように思います。
人生においては(まだまだ若輩の部類ですが…)、何事においても、一歩一歩地道な努力が大事なのだと改めて感じています。
最近のコメント