もう8月に突入2007年08月03日 19:23

関学では、試験日程がすべて終了し、追試日程も本日で終了しました。 明日から9月24日まで、晴れて(?)夏季休業期間に入ります。

大学の夏休みが長いのは、専門科目の復習・予習をする期間をゆっくり取る必要があると同時に、専門に特化するだけではなく社会的な見聞を広げるための期間を取る必要もあるからだと思っています。 そういう意味では、たしかにアルバイトや旅行なども良い経験となるでしょう(何もしないよりは、よっぽどましでしょうね)。 しかし、より有意義なものとするためには、企業のインターンシップや各種の研修会、ボランティア活動など、社会との接点を持てる目標を立てて実行することも重要ではないでしょうか。

社会人として仕事をしていると、なかなかそういった機会がもてません。 大学教員は時間的な余裕には恵まれる時期ですが、こういうときこそ研究を進めなければいけません。 しばらくは普段から溜まっている雑事に追われることになりそうですが、研究の準備(下調べと資料収集)も進めたいところです。

また、長らく頓挫していたドイツ語会話も勉強を再開しようかと思っています。 かつて自習用に買ったテキストもNHKテレビのドイツ語講座も3日ともたずに挫折しましたので、こういう怠惰な性格の人間は、やはり実際に学校に通う必要があるのでしょうね。

さて、なんにせよ長い夏休み、学生の皆さんには、事件・事故にはくれぐれも気をつけて欲しいものです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://watanabe-seminar.asablo.jp/blog/2007/08/03/1700097/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。